記事執筆等のご相談はこちらから お問い合わせ

在宅仕事で子どもとの時間を取りたい!~メディペンlabo 添削コース体験記~

  • URLをコピーしました!

医療ライターズ事務所メディペンでは、医療ライターが集まるコミュニティとして「メディペンlabo(メディペンラボ)」を運営しています。

あわせて読みたい
ライター初心者さんからベテランさんまで集まる「メディペンlabo」 情報交換や添削コースなど盛りだくさんな医療ライターズコミュニティー「メディペンlabo」に、あなたも参加しませんか? こんな思いはありませんか? 医療ライターにつ...

メディペンlaboでは、未経験者~ベテランまで医療ライターが30名ほど集まっています。

このコミュニティの中に「添削コース」という医療ライター育成講座があります。

代表の広田が第三子出産のため、一度募集を停止していましたが、2022年10月に再開。

ここでは、再開後に受講し、修了された方の体験記をご紹介します。

今回は、2児の母として育児に奮闘中の看護師Nさんの体験記です。(画像はすべてイメージです)

目次

簡単な自己紹介をお願いします

社会人を経験後、常勤看護師として10年以上勤務してきた、2児の母。

持病を持ったのを機に働き方を見直し、在宅でできる医療ライターを目指すようになりました。

受講のきっかけは?

広田さんの著書「稼げる医療ライターになる方法~入門編~」を読み、医療ライターに必要なスキルを身につけたくて受講を決意。

また「コミュニティに属して情報やつながりを持ちたい」という私の希望にメディペンlaboはピッタリだと思いました。

受講内容はどんな感じ?

私は基礎コースからスタートし、編入テスト後に医療ライターコースへ。

基礎コースでは、講師のニシヤマさんにWebで文章を書くための基礎を教わります。添削が丁寧で、ライター初心者の私でも安心して課題に取り組むことができました。また、ライティングのツールなども教えてもらえたので、とてもありがたかったです。

医療ライターコースでは、広田さんから、医療系記事の書き方を教わります。オリジナル軸を意識した構成を学べたのが印象的です。また、添削をかなり細かくしてもらえたので、その分学びになったと思っています。

どちらのコースも、途中わからないことがあれば、Slackで質問できます。また、期日を相談しながら調整してもらえたため、プライベートで無理することなく課題に取り組めました。

受講したことでなにか変わったことはある?

文章の違和感や、表現のわかりやすさを意識するようになりました。

医療系記事は難しい内容が多く、一般の読者にわかりやすく伝えることが大切です。私の場合、医療用語や医療従事者特有の表現を使ってしまうことがあり、添削で何度か指摘を受けました。自分では気がつかなかったと思うので、受講してよかったです。

また、構成力も身につきました。構成をしっかり考えてから記事を書くようになったため、記事作成にかかる時間は、受講前よりも短くなりました。

受講を検討されている方へのメッセージ

メディペンlaboのメンバーは、実績のある人が多く、ライター初心者で入った私はいつも刺激を受けています。時々開催されるセミナーや、先輩方のアドバイスなどを受けられるのも、とてもありがたいです。受講が必須ではないので、まずはメンバーになって検討するのもよいかもしれませんね。

そして何より、広田さんとニシヤマさんの人柄がよく、サポートも手厚いので、不安な人も安心して学ぶことができると思います。

修了課題で執筆した記事がこちらです👇

mom life creation in FUKUYAMA
子どもの遠視用眼鏡はいつからかける?早めの治療が大切な理由とは | mom life creation 子どもは遠視になっていても気がつかないことがよくあります。3歳児健診で遠視であるとわかり、驚くママやパパもいるのではないでしょうか。眼鏡が必要と言われて、とまど...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次